こちらの動画にご質問をいただきました。
Q.ご質問
相談者
Air断住宅のエアコンは24時間運転ですか?
A. お答え
ニルバクラブ
お問い合わせありがとうございます。
エアコンは必要な時だけの運転です。
モデルハウスで運転時と停止時のデータなど取得していますが、モデルハウスは人間が常時居住していません。実際にお住まいになる方が選択していただければいいかなと思っています。
24時間運転のほうが電気代が安くなるとの説もあるようですが確かなことはわかりません。
追加アンサー
相談者
それは素晴らしいですね。 巷の全館空調や床下エアコンは暖まるまでに時間がかかるので止められないから、とても不経済に感じています。
こちらもAir断の効果を効かせるためには止めちゃ駄目なのかなと思っていました。ありがとうございます。
ニルバクラブ
エアコンや石油ストーブなどは必要な時だけの運転でいいですが、Air断のシステムは常時運転をお勧めしています。
24時間運転でも1か月の電気代は500円~700円程度です。 旅行で数日間の留守の場合でも止めないでください。 室内の空気がいつも新鮮状態で結露防止にも役立ちます。
Air断にご興味をいただけましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください
コメント